新型コロナウイルス対策について

新型コロナウイルス対策について

新型コロナウイルス感染防止対策

新型コロナウイルスの取り扱いが5月8日から変更となりましたが、アムスでは、ご高齢の方、重症化リスクをお持ちの方もご受診いただいておりますので、引き続き下記の対策にご協力ください。

ご来院について

以下の記載内容に該当する方は、人間ドックの受診をご遠慮いただいております

  • 風邪症状(発熱、咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁、鼻閉、頭痛)や関節・筋肉痛、下痢、嘔気、嘔吐、味覚障害、嗅覚障害のある方。
  • 直近の1週間以内に上記の症状があった方。
  • 新型コロナウイルスに感染した方で、発症後、1週間未満の方。
    ※他者への感染の心配が無くなった後もしばらくの間は健診の結果に異常がみられる可能性があります。

発熱がないことをご確認の上ご来院ください

  • 受診当日は事前に体温を計測いたただき、発熱がないことをご確認の上ご来院ください。
  • ご来院時に体温測定をお願いしておりますので、予めご了承ください。

マスク着用について

  • ご受診中はマスク着用をお願いしております。何卒ご協力ください。

アルコールによる手指消毒をお願いしております

  • クリニックへの入場時、また、ご受診中にも各所でアルコールによる手指消毒をお願いしております。
  • アルコールが使用できない受診者様は、スタッフまでお申し出ください。別途アルコールフリーの消毒液を準備しております。

検査について

肺機能検査について

  • 肺機能検査はマスクを外して大きく息を吐きだすという検査の性質上、万一の感染を鑑み、検査を中止しております。

人間ドック結果説明について

人間ドックの結果説明は、ご希望される受診者様へのみ実施をしております。

ご夫婦・お連れ様でご来院の皆様へ

  • お連れ様間で結果説明ご受診の有無が異なる場合、終了時間が大きく異なりますので、予めご相談のうえお申し込みください。

受診環境について

  • 待合は、ソファに仕切りを設け、受診者様同士の接触や飛沫感染防止に努めております。
  • アルコールを各所に配置し、いつでも手指消毒ができるように配慮しております。
  • 一部の窓を開放するなど、外気取入れ(換気)を行っています。
  • 開放可能な一部の検査は、扉を開放して行っています。
  • 開放不可能な個室については、HEPAフィルター付き空気清浄機を設置し換気を行っております。

医療機器について

  • 各医療機器は、アルコールなどを用いて消毒を行っております。

職員の感染防止対策

  • 出社前に検温を実施し、発熱や風邪の症状など、感染リスクとされる諸症状がある場合は出勤を禁止しております。
  • 出社時にも検温を行い、継続管理を行っております。
  • 出社後は、手指消毒を徹底しております。
  • 全職員マスクの着用、受診者様と近距離で接する職員には、保護メガネ、マスク、手袋の着用を行っております。
  • 受診者様の対応ごとにアルコールによる手指消毒を徹底しております。